本展は5つの専門展で構成された“マーケティングの総合展”です。販促・マーケティング・宣伝・営業推進部などの方にとって、売上アップ・ブランディング・集客力アップなど、貴社の課題解決に絶好の場です。
来場のご案内
入場方法
本展の入場には 招待券が必要です(会期中3日間有効)
複数名でご来場される場合は人数分のお申込みが必要です。
招待券をお持ちでない場合、入場料¥5,000/人。こちらの事前登録は、18歳以上の方に限ります。
・18歳未満の方が来場される場合は、保護者もしくは引率者(18歳以上)が必要です。
・5人以上の18歳未満の方を引率して来場を希望する場合は事務局までお問い合わせください
会期:2023年7月19日(水)~21日(金)
会場:東京ビッグサイト 東展示棟
会場レイアウト
来場のメリット
-01-
5つの専門展で構成されたマーケティングの総合展
日本最大の「マーケティングの総合展」。
認知拡大から、ファンづくりまで、「売上アップに直結する」サービスが一堂に出展。
マーケティングの各課題が解決できる5つの専門展を同時開催しています。
-02-
今求められるマーケティング手法をいち早くキャッチ!
新しい製品・トレンド・取引先を見つける絶好の場です。
各ブースに商談席が設けられているので、その場での比較・検討、導入も可能!
-03-
業界トップランナーによるセミナーを連日開催
基調講演を除く全ての特別講演は、どなたでも聴講無料。
VIP招待券をお持ちの方は、基調講演も無料でご聴講頂けます。
※事前申込制・定員になり次第締切(詳細は2023年6~7月頃掲載予定)
出展社・製品検索
出展社名・製品・キーワード等で、詳細を検索できます。
2023年6~7月頃公開予定
注目の製品特集
夏展注目の製品キーワードを特集一覧にしました!
2023年6~7月頃公開予定
事前アポイントメント特典
事前アポイントメント取得をすると「特典」の用意がある出展社も!
せっかく商談するならお得なこのサービスは見逃せません。
2023年6~7月頃公開予定
アクセス
施設名
東京ビッグサイト 東展示棟
住所
〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1
電話番号
03-5530-1111
最寄り駅
・りんかい線「国際展示場駅」より徒歩約7分
・ゆりかもめ「東京ビッグサイト駅」より徒歩約3分
FAQ
A:ご入場可能です。
下記いずれかの展示会招待券にて受付していただければ、他の展示会にもそのままご入場いただけます。
• 販促 EXPO【夏】
• Web・SNS活用 EXPO【夏】
• 営業支援 EXPO【夏】
• 広告メディアEXPO【夏】(旧称:リアル広告 EXPO)
• CX・顧客育成 EXPO【夏】
A:必要ございません。
一度受付にて来場者登録をして頂ければ、会期中3日間有効となります。
複数日ご来場の際は、受付時に発行される来場者バッジを必ずお持ちください。
尚、本展の規模は巨大ですので、2~3日に分けてのご来場をおすすめしております。
A:出展社名、出展製品を掲載した「出展社・出展製品検索サイト」をご用意しております。製品カテゴリ―や、展示会名の検索、フリーワードでも検索できますので、
ぜひ来場前に事前にチェックいただき、会場を周遊するプラン立てにお役立てください。
2023年6~7月頃 公開予定
A:可能です。
A:18歳未満の方が来場される場合は、保護者もしくは引率者(18歳以上)が必要です。
5人以上の18歳未満の方を引率して来場を希望する場合は事務局までお問い合わせください。
A:東京ビッグサイトの駐車場をご利用ください。(外部サイトへリンクします)
※その他の館内サービスについては、東京ビッグサイト公式ホームページをご確認ください。